創業70年、世界一のモータ始動器専門メーカーを目標に取り組んでおります。
設計事務所の皆さま
電光製品を導入済みの皆さま
お知らせ
よくある質問
アクセス
相談する
お問合せ
ホーム
始動器について
あるとないでは
どうして必要?
スターデルタの問題点
始動器の種類
始動器導入メリット
CO2削減
始動器の役割を解説
電光方式の特徴
各始動方式の比較
製品情報
Vスター
α-Beat
可変トルクリアクトル始動器
コンドルファ始動器
リアクトル始動器
寸法・回路図・取扱説明書
寸法・回路図・取扱説明書
形式の説明
仕様一覧
DXFデータ
会社案内
会社案内
私たちの想い
アクセス
取引先・ご採用先
求人情報
各種ご案内
ご相談フォーム
お問合せフォーム
設計事務所の皆さま
電光製品を導入済みの皆さま
ホーム
>
α-Beat
α-Beat
お知らせ
2022/11/28
α-Beatを更新交換する場合の注意点
お知らせ
2019/07/15
「下水道展”19横浜」出展のお知らせ
お知らせ
2018/10/01
廃番のお知らせ
お知らせ
2018/07/06
「下水道展’18北九州」出展のお知らせ
α-Beat
2015/11/21
α-Beatで始動電流は下がりますか?
α-Beat
2015/11/21
α-Beatの一次側にINV電源(周波数変換の為)設備、α-Beatに問題ないか?
α-Beat
2015/11/21
α-Beatを外部短絡にする理由は何ですか?
α-Beat
2015/11/21
α-Beatが故障した時のバックアップ回路として、直入れ回路を組込みたい。
α-Beat
2015/11/21
α-Beat LFシリーズのソフトストップ回路図ありませんか?
α-Beat
2015/11/21
α-Beat LFタイプを6線式モータに接続している。回転方向が逆転しているので正転にしたい、どうすれば良いですか?
1 / 2
1
2
»
Copyright (c) 2015 DENKOH ELECTRIC INDUSTRY CO., LTD.